既にサロンで話題にしたこともありますし、その存在をご存知のお客様もいらっしゃるかと思いますが、この度ANNMARTもCS60-Uにヴァージョンアップ致しました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
早いもので、CS60を初めて手にして3年の歳月が流れました。
昨年、広島福山の施術会で西村先生にお会いした際に、CS60スタンダードのヴァージョンアップモデルを触らせて頂き、本部でテスト施術中とのお話を伺いました。コロナ禍においても、西村先生と本部の皆様が益々上を向いて邁進されている事を知り、希望の光が見えました。
そして今年に入り、いよいよ契約サロンでも3年3000時間の使用を目安に、店舗用ビジネスモデルとしてヴァージョンアップの申請が可能となりました。
当サロンは今年の1月に2周年を迎え、CS60が手元に届いてちょうど3年。使用期間的にはギリギリ条件をクリアしておりましたが、ヘッド部分の摩耗状態を確認する審査があるとの事で、広島施術会で西村先生にお会いした際に直接チェックして頂くことに。
そして、先日の施術会前に先生に見て頂き、「よく使ってるねー!!有難いねー!!」と言って頂き、無事審査合格♪♪
契約変更の手続きを終えた後、CS60は受注生産の為(一代目もオーダーして二ヶ月待ちました)、またかなり時間がかかるものと覚悟しておりましたが、運良く月内に二代目となるCS60-Uをお迎えできました(^^♪
全国でもまだ数少ないヴァージョンUの施術者になれるのは嬉しい限りです( *´艸`)
持ってみると、スタンダードモデルより少し軽い気が.....。
実際に計測してみたところ、スタンダード⇒410g、ヴァージョンU⇒398gと、やはり軽量化されておりました。スタンダードは3年使用して、ヘッド部分が数ミリ摩耗しておりましたので、本来はもう少し重量があるはずです。
『いかに速く引き抜くか』を考えて作られたヴァージョンUは、本体シリアルナンバー以外にCS60-Uと刻印されております。
まだ真新しいCS60-Uは、摩擦でヘッド部分がキュッキュッと音がして、これまた新鮮な感じ。
大切に使ってきた一代目も、よく見ると小傷が沢山あったり、持ち手の銅部分がくすんでいます。逆に、お客様側はかなり使い込んでいる為、ピッカピカ

新しい方はその逆で、持ち手の銅部分がピッカピカで、お客様側がまだ輝いておりません。
三年分の歴史と思い出を、しっかりその重みと共に感じております。
そしてANNMART3周年を目前に、改めてヴァージョンアップしたCS60-Uを手にしてみて、また初心に返ってワクワクさせて頂いてもおります♪♪実際に施術してみると、今まで使っていたCS60はヘッド部分の摩耗もありましたので、Uの方がピンポイントで深く届いている感触があり、サビ臭が出てくるのも早い気がします。これから、お客様お一人お一人の反応を見られるのが楽しみです♪♪(サロンではキリ良く10月1日よりヴァージョンUデビューです!!皆さま、お楽しみに♪♪)
3年間共に過ごしてきた一代目CS60にお疲れ様と心から感謝をしつつ、新たなパートナーとなったCS60-Uと共に、これから沢山のANNMART FAMILYを癒していきたいと思います。
そして、常に進化を続けるCS60の為に、いつも尽力して下さる西村先生と優しい本部の皆様、沢山の仲間たちに感謝をしながら、これからも一歩一歩道をひらき、私自身もヴァージョンアップできるよう精進して参ります。
♡♡♡♡すべての細胞に愛と感謝を込めて.....♡♡♡♡
posted by AnnMart at 17:00
|
Comment(0)
|
宣伝・告知