我が家は全員春生まれ

3月は長女のお誕生日から始まり、私、主人と3人のお誕生日がありました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
身内も3月4月にお誕生日が集中しており、毎年恒例ですが、3月は4回以上バースデーケーキを食べることが多いです
笑


おめでたい行事が続き、月が変わった本日4/1(月)は新元号の発表が!!
昭和に生まれ、平成生まれの子どもたちを授かり、また新たな時代へ....。
私と同世代の友人は平成よりもダントツ昭和の面影を愛する人たちが多いのですが、いよいよ3つ目の時代を生きることになるんですね〜。平成も大きな時代の移り変わりを感じた30年でしたが、何だか不思議な気持ちです。
たった今発表された新元号は.....
『令和』れいわ
.....万葉集の梅の花の歌より引用.....
時に、初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す。
今まで使われたことのない『令』の字と、昭和と同じ『和』が選ばれましたね。
『人々が美しく心を寄り合う中、文化が生まれ育つ』という意味が込められているそう。
これからの時代が夢と希望に満ち溢れた平和な時代でありますよう、今まで以上に人と人の和を大切に、この素晴らしい日本で素敵なご縁に恵まれる良き時代を歩んで参りたい思います
皆様、新しい時代もどうぞお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます<(_ _)>
すべての細胞に愛を込めて.....♡♡♡

皆様、新しい時代もどうぞお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます<(_ _)>
すべての細胞に愛を込めて.....♡♡♡

【日記の最新記事】